ソリューション・サービス
IBM i 関連
アルファーPowerクラウド
IBM i 稼働環境だけではなく、機器設備からアプリ運用保守、ヘルプデスク、死活監視までワンストップでご提供します。
アルファーPowerクラウドの誕生
今日ビジネス活動は様々なITシステムを活用しています。その中で基幹業務は中核システムです。その基幹業務をIBMiは旧称AS/400としてご提供開始以来、その時代に必要な機能を取り込みながら進化しお客様の成長を支援してきました。
今後も内部環境/外部環境の変化に対し、お客様の基幹業務が継続したビジネス支援を可能とするには、弊社は下記のような課題があると認識しております。
- 新制度や法改正に追随したシステム更新
- 他システムとの連携
- エンジニア不足/継承者不足の低減
- 気軽に質問や相談が出来る環境
- 災害対策を考慮した安心安全な運用環境
これら課題を解決するため、弊社はIBMi稼働環境の提供だけではなく、機器設備からアプリ運用保守、ヘルプデスク、死活監視の提供が可能なワンストップな「アルファーPowerクラウド」をつくりました。
多くのお客様の基幹業務は機能的に全て作り直す程ではなく、肥大化、複雑化、ブラックボックス化する事無く、適時部分的な修正と追加で使い続ける事が可能と弊社は考えています。
特長
データセンターに設置したPower10環境を月単位でご提供
特長1堅牢さ
- 国内外の金融・証券企業やクラウドプロバイダーが活用する信頼性の高い設備を利用
- 地震リスク分析において、世界最高クラスの堅牢性を誇るデータセンターとして位置づけ
- 地下変電所から地中ケーブル受電のため地上電線がなく台風/雷、自然災害/人災での停電の影響を受けにくい
- Pマーク、PCI DSS、ISMSなどを取得/維持し物理的セキュリティが施され24時間365日安心安全運用が可能
移行スケジュール例
- 最短で約3か月を見込んでおりますが移行対象の種々選択、移行確認など状況により変化致します。
- 移行自体は土日祝日などで実施する事を想定しております。
- 移行に際しお客様と協議の上、何度かシステム停止期間が必要です。
- ① 現状把握(4週間)
-
- お客様から現状ヒアリング
- 現機パフォーマンス測定
- 移行対象/種々選択の確認
(お客様作業を想定 ※ ) - サイジング/お見積り
- ② 移行計画(4週間)
-
- 移行計画の策定
- 稼働完了確認内容の策定
- 移行計画をお客様と合意
- ③ 機器の準備(2週間)
-
- ルーター設置/設定
- ネットワーク開通
- お客様用IBMi環境設定
- ④ 移行準備(2週間)
-
- 必要であれば修正作業
- バックアップ
- 移行テスト
- ⑤ 移行(2日)
-
- 土日祝日などに実施を想定
- システム停止が必要
- プログラム移行
- データ移行
- ⑥ 稼働確認(期間未定)
-
- お客様による稼働確認
- 問題発生時はお客様と共同で対応
※ お客様作業により移行対象/種々選択が困難な場合はオプションサービス「IBM i(AS/400)RPG資産分析サービス」レポートを参考にお客様作業の支援が可能です。
安心安全の標準装備の内容
標準装備
- L2延伸
- UPS
- VTLへバックアップ
- 弊社指定重要PTF適用
- ヘルプデスクサービス
- 死活監視
- OS V7.4,V7.5選択可能
- 標準提供ライセンス導入済みSS1/IBM i(ユーザ数無制限)
AP1/Advanced DBCS Printer Support
QU1/Query for i
XW1/ IBM I Access Fam
オプション
- ルーター
- 設定費用
- 回線費用
- お客様ご指定PTF適応
- Toolboxライセンス
- お客様希望のミドルウェア
- フルバックアップサービス(環境ごと)/ 個別
- 現行システムからアルファーPowerクラウドへの移行作業
- アプリケーション運用保守サービス
- IT活用支援サービス(RPA/OCR)
詳細についてはお問い合わせください。