セミナーにおいて弊社アルファー・コミュニケーションズは
【セッション3】 やってみた!OpenShiftで稼働する音声認識アプリケーションのアジャイル開発
に登壇いたします。
Watson Speech to Textを使用した音声認識文字起こしツールをコンテナで開発し、OpenShiftで上でWebアプリケーションとして稼働させました。このセッションでは、未経験メンバーのチャレンジも含めOpenShift on IBM Cloud上のコンテナアプリケーション開発を行ったことで得たメリットと今後の拡張予定や展望を、デモンストレーションを交えてご紹介いたします。
下記URLよりお申込みお待ちしております。
https://event.on24.com/wcc/r/3453937/F942E44D7C58A86ABB1C3255B9548341
開催概要
| 主 催 | 株式会社イグアス | 
| 開催日時 | 2021年11月19日(金) 15:00~16:00(開始15分前よりお入りいただけます) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 開催方法 | Webオンライン ※開催前にWeb接続情報をご案内いたします | 
| 申し込み | https://event.on24.com/wcc/r/3453937/F942E44D7C58A86ABB1C3255B9548341 | 
| 申込期限 | 2021年11月18日(木) 17:00まで | 
アジェンダ
| 15:00~15:20 | 【セッション1】 IBM Watson AIトレンド Watson Assistant, Watson Discoveryをはじめとした最近のIBM Watsonトレンド、IBMのAIが今後目指している方向性や、その取り組みなどを事例も交えながらご説明します。 [日本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 データ・AI・オートメーション事業部 ストラテジー&ソリューション統括 小山 政宣 様] | 
| 15:20~15:45 | 【セッション2】 会議もDX!音声認識によるこれからの会議スタイルのご提案 コロナ禍をきっかけにして、従来のF2Fを中心としたビジネス会議から、テレワークをベースとしたWebミーティングの活用など新しい会議の形態が増えてきました。このセッションでは、イグアスの取り扱うIBM様のAIであるWatsonのSpeech to Text(STT)の機能を活用し、自社開発した音声認識ソリューション(プロトタイプ)を紹介し、会議の効率化から始まるDXをどう実現するのかを徹底解説します。 [株式会社イグアス ソリューション事業部 ソリューション本部 クラウド・ソフトウェア営業部 安達 徹] | 
| 15:45~16:00 | 
 Watson Speech to Textを使用した音声認識文字起こしツールをコンテナで開発し、OpenShiftで上でWebアプリケーションとして稼働させました。このセッションでは、未経験メンバーのチャレンジも含めOpenShift on IBM Cloud上のコンテナアプリケーション開発を行ったことで得たメリットと今後の拡張予定や展望を、デモンストレーションを交えてご紹介いたします。 |